4月, 2014年
中間報告の一部をアップしました。
2014-04-21
お待たせしました。
中部エネルギー市民会議の「中間報告」の一部ですがアップしました。
「今後の活動に向けて」をテーマに、中エネ会議の呼びかけ人、賛同人、登壇者、協力者の
皆さんのご意見をまとめた暫定版のページです。(下の図をクリック!)
今週末4/26(土)の第8回会議では、この部分を中心に、今後の展開について
アットホームな雰囲気の中で話し合います。
よろしければ、多種多様なご意見の数々についてお目通しいただき、
お時間が許せばぜひご参加ください。お待ちしております。
◆追伸
4/26の会議参加者の皆さまへ・・・
この皆さまからの意見集を、事前にお目通しの上でご参加頂けましたら
円滑かつ深い話し合いができるのではないかと思っております。
※「第8回 中部エネルギー市民会議」の詳細とお申込みは、先の案内をご覧ください。
第8回会議(~中間報告&意見交換~) ご案内
2014-04-06
お待たせしました。「第8回 中部エネルギー市民会議」のご案内です。
皆さんと一緒に作り上げた(只今編集中)の中間報告をもとに、
中部エネルギー市民会議のこれまでを振り返り、そしてこれからについて語り合います。
今回は隠れ家的なカフェで、軽く飲み食いをしながらの開催です。
アットホームな雰囲気の中で行いますので、気軽にご参加いただければ幸いです。
.jpg)
☆地下鉄東山線「新栄町」駅 2番出口から徒歩4分。
(アクセス)新栄町駅からパルルまでの地図(pdf)
進行: 中部エネルギー市民会議 事務局 萩原 喜之
または入場をお断りすることもございます。事前申込みにご協力お願いします。
————————————- 今後のスケジュール ————————————-
「DVD〈浜岡原発の今とこれから〉から見えてくるもの」を予定しています。
※ このDVDは超党派の静岡県議員、市町村議員の勉強会が制作したものです。
※ 15分ものの映像で、下記の「YouTube」からも見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=AO6RYzeRI6Y
その他、下記の開催も予定しています。