7月, 2012年
第4回会議 ご報告
2012-07-24




■ 日 時: 2012年7月8日(日)13:00〜16:30
■ 場 所: 愛知淑徳大学 星が丘キャンパス 1号館 3階(13C教室)
■ 参加者: 60名
事前申込者(37名)の内の参加者 | 28名 |
当日参加者 | 9名 |
話題提供者 | 2名 |
当日ボランティアスタッフ | 6名 |
託児サービススタッフ | 2名 |
動画撮影協力者 | 1名 |
取材関係者 | 1名 |
参加した呼びかけ人 | 11名 |
合 計 | 60名 |
■ 内 容
(1) 中部電力への質問の回答など
○ 執行役員 経営戦略本部 部長 平岩 芳朗
○ 原子力本部 原子力部 業務グループ長 部長 福本 一
(2) 交流タイム+意見交換
(3) 次回について
※ プログラムの詳細は、下記の配布資料からご覧ください。
★会議の動画公開
IWJ中継市民チャンネル 愛知Ch1」にて、インターネットで生中継されました動画の履歴です。
第4回 中部エネルギー市民会議 動画(IWJへ)
【前半】http://www.ustream.tv/recorded/23842798
【後半】http://www.ustream.tv/recorded/23844986
■ 配布資料
【当日プログラム】(PDF)

【参加申込み者のコメント集】(今回の開催に期待することは?)(PDF)

下の4点が「中部電力への質問の回答など」時の説明資料です。
資料4種
・第3回会議のご質問に対する回答(補足資料)

・エネルギー情勢に関する最近の政策動向資料

・再生可能エネルギー追加資料1

・再生可能エネルギー追加資料2

★報告資料★
↓ 会場からの質問等への中部電力からの回答(第4回中エネ会議) ↓ 参加者アンケートの集計結果


■寄付のお礼
会場でお願いしましたこの取り組みへの寄付金(支援金)額は、合計で38,320円(内、資料印刷代:13,000円)でした。ご協力ありがとうございます。